山と高原地図を忘れたことに気づく。
駅前に設置された地図でコース確認して出発。

平溝橋で高水三山への道を分けて、
そのまま直進する。
約20分ほど歩き続けると、
青梅丘陵入口の道標がある。
登山道は最初から階段道の急登だけど、
整備されていて登りやすい。

やっぱりこんくらいの高さの山はらくちんだな。
このコース、
登山道が整備されていて歩きやすいから、
うちの嫁も頑張れば歩けるかも知れないなあ。
ほんとうに気持ちいい、
山はいいよ山は。

青梅丘陵ハイキングコースに入って、
あとはスタスタらくちんちんで、
あっという間に青梅鉄道公園。
4時間半のコースを3時間で歩いてしまった。
イワモケ

嫁連れて、
また来てみよッおっとどっこい。
0 件のコメント:
コメントを投稿