梅の公園入口前を流れる吉野川に沿って歩き、
梅郷ゴルフ場入口脇から三室山(標高647メートル)へ登山開始。

ちょっと寒いかと思ったけど、
約1時間ほど登り続けて、
山頂に到着した頃には汗びっしょり。

Tシャツとタオルとを取っ替えて、
このまま日の出山(標高902メートル)に出てみよっかなと歩き出す。

つるつる温泉まで下って温泉に入るもよし、
また逆戻りして愛宕山をぬけて二俣尾駅から帰るもよし。
「車の騒音がない世界って幸せだなあ」とひとりつぶやきながら、
梅野木峠を越えて、

最後は心臓破りの長い階段をぬけて山頂に到着。

御岳山から登って来た山ガールたちとか、
中年グループとか老年グルーブとかで山頂は混み合っていました。
こんなに大勢の方々とケーブルカーとかバスとか、
御一緒するのは嫌なので、
来た道を引き返して二俣尾駅から帰ることにします。

さくさく下ってあっという間に三室山と愛宕山の分岐点。

修験者の道ってんでしょうか、
それはそれは険しい道でした。

今日は5時間歩き続けたので、
さすがに膝が大笑い。
イワモケ
とりあえず ビール枝豆 みむろやま
0 件のコメント:
コメントを投稿