

わたしは久々にこれを観直して。
DVDまで買ってしまいました。

日本映画専門チャンネルで再放送されます。
見逃した方は、どうぞこちらで。


京都を中心に8年、日本の伝統を16ミリで追い続け。



録音(1名)記録(1名)美術(1名)の計7名です。

助手を入れたのは照明助手に1名だけです。
理想的なローバジェット・スタッフィングです。

作曲と演奏は深町純さんという方で、
以前は洗足学園音楽大学で教授をなさっていたようです。

改めて観直してみて、
その独特な映画展開を音楽が随分と助けていることを。
再認識、致しました。
イワモケ
0 件のコメント:
コメントを投稿